
試練を乗り越えて生き残っていくサバイバルバトル漫画です。
各自の体に秘められた漢字がヒントというのがちょっと新鮮で面白いですね。
絵もきれいです。14巻で1部完結となっていますが果たしてつづきは?
この先ネタバレがあるので、まだ読んでない方はご注意くださいね!
Handyコミックは無料試し読みできるのでおすすめです
⇨アホリズムaphorism無料試し読み
(「アホリズム」と検索窓に入力!)
アホリズムaphorismのあらすじネタバレ
楢鹿高校は卒業するだけで地位と名誉が手にはいるというすごい学校です。
「空の島」がみえると入学という怪しいキャッチコピーをいぶかしむ人はたえません。
しかし黄葉(もみじ)にはその空の島が見えていました。
そして楢鹿高校に入学することになった黄葉は入学早々アイラというかわいい少女と仲良くなります。
高校の建物はなんだか独創的です。
そして教室に入ったアイラと黄葉、クラスの担任は入ってくるなり、紙を全員に配ります。
そして「これからそこに1文字漢字をかけ。
それも各々が必要だと思う漢字を」といわれます。
意味はわかりませんが、黄葉は抜き打ちテストと勘違いして悩みはじめます。
そして黄葉が決めたのは「変化」の変でした。
アホリズムaphorismのあらすじネタバレその後
その後漢字をそのあと唱えると手に「変」の漢字がつきました。
これは担任によれば儀式だといいます。
正直いまだに訳のわからない生徒たち。
そして「これから全員命をかけて戦ってもらう」といわれます。
そして校舎の周りにモンスターのようなものが集まってきて…
いきなり戦えといわれても戦ったことなんてない生徒たちは逃げるしかありません。
そして簡単にモンスターに食われる生徒たち、黄葉とアイラは一緒に逃げますが…
アホリズムaphorismのあらすじネタバレ感想
第1話からわけもわからずスタートするパニック、サバイバルホラーってかんじですね。
そこに少年漫画っぽいファンタジーっぽい要素もまじっています。
この展開についていければなかなか面白いです。ついていけなけば、うーんってかんじかな。
最初に書いた漢字が装備や技につかえるってかんじです。
結構この設定自体は嫌いじゃないです。
主人公は結構なんでもあり的な漢字にしちゃって得したなコイツみたいな気分になりました。
⇨アホリズムaphorism無料試し読み
(「アホリズム」と検索窓に入力!)